ンダホの奥さんは誰?子供はいる?本名がカッコいいって本当?

グループYoutuberフィッシャーズのメンバーであるンダホは2019年に結婚をしていますが、奥さんもYouTuberなのでしょうか?また、子供はいるのでしょうか。さらに、ンダホの本名がカッコいいという噂もあるのですが、本当なのか、気になりますよね。そこで今回は、ンダホの奥さんは誰で、子供はいるのか、本名についても調べたので紹介します。

奥さんは誰?

ンダホの奥さんは、Youtuberなどではなく一般の女性です。共通の友人を通じて知り合い、共通の趣味があり意気投合し、出会って2日目に交際がスタートしました。

当時はまだフィッシャーズも有名ではなく、家賃3万円の家に一緒に住んでいたそうです。YouTubeでンダホが100㎏を目指す企画を行うときも、お相手の方は快く受け入れてくれました。2015年頃まではかなりスリムな体型だったンダホは、その企画で本当に100㎏を超え、現在もそのままの体型となっています。奥さんもとても理解のある方ですよね!

約5年の交際期間を経て、2019年の夏に婚姻届けを提出しています。ンダホの個人チャンネルでは、結婚式の様子を動画にて公開しています。しかし、ンダホの奥さんの顔は公開されておらず、たまに動画で声だけ出演することもありますが、その時にはとても仲の良さそうな雰囲気が感じられます。

チャンネル名;ンダホんち【公式】

また、同じフィッシャーズに所属するシルクロードも2023年にYouTuberのゆんさんと結婚し、話題になりましたよね。

子供はいる?

ンダホと奥さんの間には、2人の子供がいます。2020年9月に長男が生まれ、2023年には次男が誕生しました。ンダホはもともと小さい子どもと遊ぶことが好きで、中学生の時の職業体験先には保育園を選んでいます。そこでフィッシャーズのリーダーであるシルクロードと仲良くなったそうです。

ンダホはフィッシャーズのグループの中では初めてパパになったメンバーなので、独身男性ばかりのメンバーに、最初は子供中心の生活を理解してもらうのに時間がかかりましたが、現在は協力しながらYouTuberの活動を行っているそうです。他のメンバーは同じマンションの同じフロアに住んでいるため、普段からンダホの子供ともよく遊んでくれていて、とても可愛がってもらっているそうです。ンダホは動画内で奥さんのことを「ツマホ」と呼んでいますが、子供のことは「コダホ」「ココダホ」と呼んでいます。また、ンダホの長男の夢は、父親と同じYouTuberになることだそうです。

家族構成

ンダホの家族構成は、父・母・弟2人・妹の6人家族です。ンダホは大家族の長男なのですね。ンダホの父親はとても優しい人で、仕事は指輪職人をしているのですが、ンダホと奥さんの結婚指輪を作ってくれたそうです。とても素敵ですよね!ンダホの次男はフィッシャーズのスタッフをやっていて、動画では「ネル」という名前で紹介されています。動画に関わる撮影や買い出し、編集などの業務をサポートしているようです。三男は2025年現在19歳で、一番下の妹は17歳の現役高校生です。ンダホの家族は、両親も弟妹もみんな優しくおおらかな性格で、家族とても仲が良いそうです。

生い立ち

ンダホは1994年に東京で生まれ、小学校に入った時に野球を始めました。中学、高校でも野球をしており、現在も動画で野球に取り組むことも多くあります。高校は部活に所属しながら、ガソリンスタンドでのアルバイトも経験していて、そこで人との付き合い方や、人として大事なことを教えてもらったとコメントしています。

高校卒業後は、日本ウェルネススポーツ専門学校に進学し、健康スポーツ科というところで軟式野球を専攻していました。専門学校を卒業した後は就職活動をして会社に勤め、YouTuberは副業としての活動でした。その後、会社を退職し、フィッシャーズとしての活動に専念するようになり、現在も人気YouTuberとして活躍しています。2018年からはアーティストとしても活動しており、ンダホはボーカルを担当しています。学生時代から歌を歌いたかったそうなので、夢が叶ったようで良かったですよね!

本名がカッコいいって本当?

ンダホの本名は本田知聖(ほんだ ちさと)と言います。本田という名前から由来して、ンダホという活動名にしているようです。本名は、ンダホがバラエティ番組に出演した際に公表し、その後ンダホがJRA個人馬主になるにあたって馬主の名義に本名を使うため、ンダホのYouTube動画で公式に発表しました。ンダホの本名を知った視聴者からは「名前がイケメン!」と話題になりました。

馬を所有している!

ンダホは大の競馬好きで、2023年に馬主デビューをしていることが判明しました。1匹目の馬はワンダホーをいう名前の牝馬で、名前の由来は英語の「Wonderful」と自身のンダホの名前から取ったそうです。最初は中央競馬からのスタートし、結果がなかなかふるわず名古屋競馬に移動しました。鼻出血や、骨瘤が脚にできてしまうなどの出来事に見舞われ、2024年12月のンダホの個人チャンネルの動画で、現役馬引退を発表しました。2匹目の所有馬はパカラパカラという名前の牡馬です。馬が走る時の音から連想してつけたそうです。2025年6月現在、まだレースにはデビューしていないので、これからの活躍が楽しみです。

収入はどれくらい?

馬主になるには収入や社会的信用など、様々な条件がありますが、晴れて馬主となれたンダホはどれくらいの収入があるのでしょうか。ンダホの主な収入源は、YouTubeの動画(フィッシャーズのチャンネルとンダホの個人チャンネル)による収益と、フィッシャーズが手掛けるアパレルブランドと思われます。年収については公表されていないのでわかりませんが、個人馬主になるには、過去2年とも所得が2000万円以上であること、所有資産が1億円以上であること、という条件があるので、少なくともこの金額は余裕で越えていることが予測されます。

まとめ

今回は、ンダホの奥さんは誰で、子供はいるのか、本名についてもご紹介しました。ンダホの奥さんは一般女性で、子供は2人いることがわかりました。本名は本田知聖というカッコいい名前でしたね!現在は子育てとYouTuberとしての活動に奮闘しているようです。今後もフィッシャーズやンダホの活躍に期待したいと思います。